『ある者の愚行は他の者の財産である。』



『ある者の愚行は他の者の財産である。』

  • フランシス・ベーコン
  • イギリスの哲学者・神学者・政治学者
  • 1561~1626
  1. この言葉を「他山の石」のように理解する人がいる。
  2. あるいは失敗から学ぶ発想に繋げる人もいる。
  3. しかし、愚行を「対岸の火事」と決めつけてはいけない。
  4. 世界は机上論で走り出すかもしれないが、机上論のように切り分けられて動いている訳ではない。

@2022/06/05

*
  1. ロシアのプーチンの行いを見て財産と考えているとのはアメリカのバイデンぐらいだろう。ロシアの弱体化を目論んでいるから?。

♡ 『#ある者の愚行は他の者の財産である。』 #フランシス・ベーコン ♡ 「#他山の石」「#対岸の火事」「#失敗から学ぶ」・・? ♡ #ロシア #プーチン の暴走を見て同じことが言えるかな #中国 だけは隣国の破綻を待ち望んでいるかも知れない ♡

地球が狭くなった現代では評論家然とした態度は許されない。対岸と言っても川幅は1メートルも無いのだから。

プーチンは自らの使命を果たすためとしながらも一体何を間違えたのか。もしくは何も間違えていなかったのか。市民の命を奪うことよりも優先することは何だったのか。狭くなった世界では価値観の普遍性がより重要になっている。

異端御価値観を持つものを端に追いやることは普遍性の放棄で間違ったアプローチ。異端児は優しく包み込んで中央に置かなければいけない。これが西側の政策のミスだ。まして、ロシアの弱体化などと言う発想は愚策そのものでしかない。

「心のビタミン」はCheck*Padモーニングサービスの一部を収録しています。チェックパッドがどこから収録しているかは分かりません。ぱらぱら眺めるだけで気分転換になります。⇒(追記)現在はそのようなサービスは終了したのでしょうか見当たりません。

索引ラベル(+)はWikipediaの日本語ページ、英語ページのタイトルを採用する。未収録の場合は適当。


検索結果
名言 格言 一言
Mental Vitamin 心のビタミン
kotobanokokoro

☆☆☆

心のビタミンは子供の自由教材として見てもなかなか面白い。もちろん、ビジネスマン(ビジネスウーマン)の研修教材として見ても十分。年代・世代を超えて訴えてくるメッセージをそれぞれどう受け止めるか、その時の心模様~時代背景が微妙に反映されて興味は尽きない。

-

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿