『人生にはただ三つの事件しかない。 生まれること、生きること、死ぬことである。 生まれるときは気がつかない。 死ぬときは苦しむ。 そして生きているときは忘れている。』

-

人生にはただ三つの事件しかない。 生まれること、生きること、死ぬことである。 生まれるときは気がつかない。 死ぬときは苦しむ。 そして生きているときは忘れている。
  1. 凄い皮肉。でも真実だ。



(他の言葉)
  1. 大恋愛の経験のある者は友情を重んじない。
  2. 一人の男だけ見つめている女と 一人の男からいつも目をそらす女は、 結局似たようなものである。
  3. 人生にはただ三つの事件しかない。 生まれること、生きること、死ぬことである。 生まれるときは気がつかない。 死ぬときは苦しむ。 そして生きているときは忘れている。
  4. 恋愛は恋愛によって始まる。 従っていかに強い友情からも弱い恋にしか移行できない。
  5. 女房に愛される技術というものは発明されないものだろうか。
  6. 人間的に言えば死にもよいところがある。 老いに決着をつけねばならないからだ。
  7. 私達の一切の悩みは、 私達が孤独で存在し得ないということから生まれてくる。
  8. 我々は、我々の幸福を我々の外部、他人の評判のうちに求める。 他人はみな軽薄かつ不公平で、嫉妬、気まぐれ、 偏見に満ちていることを百も承知なのに、だ。
  9. 醜い女はいない。 ただ、どうすればかわいく見えるかを知らない女はいる。
  10. 時間は友情を強めるが、恋愛を弱める。
  11. 時は友情を強めるが、恋愛を弱める。
  12. 人生はそれを感ずる人間にとっては悲劇であり、考える人間にとっては喜劇である。
  13. ゆうゆうと焦らずに歩むものにとって長すぎる道はない。 辛抱強く準備するものにとって遠すぎる利益はない。


他の言葉を眺めてみると、こいつは一体全体にどういうものの考え方をしているのか甚だ疑問。所謂、真面目不真面目が同居したような。固い頭の持ち主には到底理解が届かない。

『自転車は走ればこそ転倒しない。 要領の良い連中は、不安定な世の中を遊泳する。』

 +

自転車は走ればこそ転倒しない。 要領の良い連中は、不安定な世の中を遊泳する。

  1. 何が言いたいのだろう?
  2. 要領よく遊泳しろと言っているの?
  3. 遊泳する奴は見下げた奴と言いたいのか?見上げた奴と言いたいのか?
-
  • 止まると流れに流される。常に意図をもって走り続けることが大事。世の中が不安定になってくると、自分の意思・意図・方向性は際立ってくる。乱を制するのは、ぱっと要領よく現れてきた連中と見えるかも知れないが、その実は彼らは常に走り続けていた連中だった。はずだ。


(他の言葉)
  1. 金儲けのうまい人は、無一文になっても自分自身という財産を持っている。
  2. 自転車は走ればこそ転倒しない。 要領の良い連中は、不安定な世の中を遊泳する。
  3. 男は建設すべきものも、破壊すべきものもなくなると、 非常に不幸を感じるものである。
  4. 幸福だから笑うわけではない。 むしろ、笑うから幸福なのだと言いたい。
  5. われわれは現在だけを耐え忍べばよい。 過去にも未来にも苦しむ必要はない。 過去はもう存在しないし、 未来はまだ存在していないのだから。
  6. 人は幸福を探し始めると、たちまち幸福を見つけられない運命に陥る。 しかしこれには不思議はない。 幸福とは、あのショーウィンドウの中の品物のように、 好きなものを選んで金を払えば持って帰れるというものではない。
  7. 幸福は遠くの未来にある限り光彩を放つが、つかまえてみると、もうなんでもない。 幸福を追っかけるなどは、言葉のうえ以外には不可能なことである。

『一度結婚してしまうと、善良であること以外には何事も、 そう、自殺でさえも残されていない。』

 +

一度結婚してしまうと、善良であること以外には何事も、 そう、自殺でさえも残されていない。


  1. 一見すると言っていることの意味が分からない。
  2. 結婚観、家族観によっては、宗教観かもしれないが、夫は、または妻は全量であること以外も止められないということか。
  3. そこに自殺という選択も含まれるのに驚く。自殺は人生の選択肢の一つなのかと。

  • 結局、結婚の窮屈さを言うのかな。もしくは結婚生活は不可侵の領域ということを言うのかな。イギリス人なら分かるのかな。きっと、イギリスの離婚率は低いだろう。


『虎は死して皮を残し、人は死して名を残す。 保険に入っていれば金を残す。』

 +

虎は死して皮を残し、人は死して名を残す。 保険に入っていれば金を残す。

  • 吉行淳之介
  • 1924年(大正13年)4月13日 - 1994年(平成6年)7月26日)
  1. これを名言という人はいない。
  2. 昔は保険に入って死亡保険を家族に残すのが普通。
  3. 今はなかなか死なないし保険は使い切る形になる。
-
  1. 真面目?、おちょくり?。罪を犯せば穢れを残すかな。罪は人だけが犯すものだ。

(他の言葉)

  1. 恋愛をして分かることの一つは、 時間というものは一定の速度で過ぎていかなければならぬということです。
  2. 青春の時期は、いつの時代でも恥多く悩ましいものだ。 もう一度やれと言われてもお断りしたい。
  3. 虎は死して皮を残し、人は死して名を残す。 保険に入っていれば金を残す。

『人は十五歳の時たくさんいろいろな事を考える。 そして人生の問題を殆ど発見する。 その後は、それに慣れて、だんだんにそれを忘れていく。』

+

人は十五歳の時たくさんいろいろな事を考える。 そして人生の問題を殆ど発見する。 その後は、それに慣れて、だんだんにそれを忘れていく。

  1. この人は誰ですか?創作上の人物?。存在が確認できない。

  1. 子供から大人になろうとする時期が15歳ということか。日本なら中学生から高校生になろうとする時期。将来のことを自分の問題として自覚するようになる時期。今は世間も親もせっかちで早生を余儀なくされているかも知れない。
  2. 人生の問題って実はそんなに多くない。伝記の2つ3つも読めば殆どが詳記されているに違いない。
  3. 人生の問題は大きな問題、重要な問題、深刻な問題。直ぐには出来ない。確かな方法論と時間と生きる勇気があればいずれ到達できると期待するしかない。
  4. 人生の問題に立ち向かいながらも、目前に次々現れる問題が時間と気力を奪っていく。 これもまた人生。大事は雑事の陰に隠れるようになる。それが凡人の人生。
  5. 初心忘るべからず。この言葉を他人から言われているようでは自分はダメ人間と思うべきだろう。
  • 視点を変えよう。忘れるから生きていける。毎日シリアスでは早死にしそうだ。定期的にドーパミンを噴出させることは生きる知恵だ。要は、バランス感覚、生きる要領良さ、その中で大事な問題に取り組んでいけばよい。
+
  • 大事なことを。人生の問題。答えがない問題ということ。少なくとも他人が答えを出してくれることは無い。答えは自分で探す、作る、考える。自分が生きて行動する中に答えがあるかどうかも分からない。 
  • シャドンヌの皮肉は自分自身に向けたものに違いない。彼は今なお答えを探し当てていないのだろう。


人生のCMWを考える
  • やれること・できること
  • やらなければいけないこと・しなければいけないこと
  • やりたいこと・したいこと
人生はCMWでできている。Cはできること。Mはしなければいけなこと。Wはしたいこと。誰の人生もCMWでできている。この3つが一致する人もいるし、バラバラの人もいる。人のCMWの一致度は その人の性格、その人の生き方、その人の社会性、その人の幸福度に大きな影響を与える。

自分の人生の問題が自分のCMWのどこに横たわっているか。日々変わるであろう、人生のCMWの広がりの中で人生の問題も転がり続ける。正しいポジションというものはない。それは生き方、人生観そのものだ。

人生を包囲するCMWの否定形
  • やれないこと・できないこと
  • やってはいけないこと・してはいけないこと
  • やりたくないこと・したくないこと
  1. 直ぐに諦める人は世界を狭くする。
  2. 罪を働けば世界を狭くする。
  3. 無関心は世界を狭くする。
人生をCMWで振り返る
  • したこと・できたこと
  • しなければいけなかったこと・やらなければいけなかったこと
  • したかったこと
  1. 15歳で振り返っても、20歳で振り返っても、結婚のとき、出産のとき、病気やけがのとき、退職のとき、人生間際のとき。後悔する人、反省する人、満足する人、色々いるだろう。
  2. 人は自分の都合で合理化をする。「できたこと」は「したかったこと」だったと一致させる人もいれば、その逆を言う人もいる。
自己分析/カウンセリングにCMWを使う
  • Cは実力・実績・事実。
  • Mは社会理解・自分理解・合理性理解。
  • Wは本音・迷い。 
  1. 自分のCMWの現在・過去・未来を記述すれば簡単に 自己分析ができる。
  2. 他人のCMWを見れば簡単にカウンセリングができる。
  3. この手法が面白いのは人生というスケールの問題でも、目先の特定の問題でも利用できること。
  4. 自己分析、セルフカウンセリングでは、それぞれの否定領域まで意識するのは当然の事。
  5. 分析チャートとしてのCMWマップは一度グラフに書いてビジュアル化しておけば、あとはそれをメンテナンスするだけだから面倒はない。また言えば、その図は1日で変わることもある。Cの変動は少ないが、MとWはメンタルな刺激を受けることで変動することがある。

「心のビタミン」はCheck*Padモーニングサービスの一部を収録しています。チェックパッドがどこから収録しているかは分かりません。ぱらぱら眺めるだけで気分転換になります。⇒(追記)現在はそのようなサービスは終了したのでしょうか見当たりません。

索引ラベル(+)はWikipediaの日本語ページ、英語ページのタイトルを採用する。未収録の場合は適当。


検索結果
名言 格言 一言
Mental Vitamin 心のビタミン
kotobanokokoro

☆☆☆

心のビタミンは子供の自由教材として見てもなかなか面白い。もちろん、ビジネスマン(ビジネスウーマン)の研修教材として見ても十分。年代・世代を超えて訴えてくるメッセージをそれぞれどう受け止めるか、その時の心模様~時代背景が微妙に反映されて興味は尽きない。

-

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿