ページ

『幸福人とは過去の自分の生涯から満足だけを記憶している人々であり、 不幸人とはそれの反対を記憶している人々である。』


幸福人とは過去の自分の生涯から満足だけを記憶している人々であり、 不幸人とはそれの反対を記憶している人々である。
  • 萩原朔太郎
  • 1886年(明治19年)11月1日 - 1942年(昭和17年)5月11日


  1. 何が言いたいのだろう。無能な為政者の言いたいことかな。宗教者の言いたいことかな。ご都合主義者のいいたいことかな。
  2. 幸福人、不幸人、そんなに簡単に分けることが出来るものか。混沌としたものだ。
  3. 少し視点を変えて世界を見ることは大事だが、そのことで本質が変わる訳ではない。



(他の言葉)
  1. 幸福人とは過去の自分の生涯から満足だけを記憶している人々であり、 不幸人とはそれの反対を記憶している人々である。
  2. 全ての場合を通じて、恋愛は忍耐である。
  3. もっとも親しき友人というのは、つねに兄弟のように退屈である。
  4. ねえやさしい恋人よ私の惨めな運命をさすっておくれ