ページ

『女性が弱いというのは嘘である。 世の中に何が強いと言って、無神経な事ほど強いことはない。』


女性が弱いというのは嘘である。 世の中に何が強いと言って、無神経な事ほど強いことはない。
  • 亀井勝一郎
  • 1907年(明治40年)2月6日 - 1966年(昭和41年)11月14日
-
  1. 時代のなせる業だろう。平然と女性蔑視?。個の問題と一般論と混同しているから、残念というべきか、一つの意思表示なんだろう。
  2. 無神経なやつは本当に嫌だ。無神経な女は諦めがつくけど、無神経な男ときたら二度と付き合いたくないものだ。仕事で出会ったら最悪。
-


(他の言葉)

  1. 恋の味を痛烈に味わいたいならば、 それは片思いか失恋する以外にないだろう。
  2. 恋とは巨大な矛盾であります。 それなくしては生きられず、しかもそれによって傷つく。
  3. 結婚生活を末永く導いてゆくものは、普通の意味での恋愛でもなく、 また情痴の世界でもなく、それらを経た後に来る慈悲 ――人間のあるがままの姿への愛情であろう。
  4. 女性が弱いというのは嘘である。 世の中に何が強いと言って、無神経な事ほど強いことはない。
  5. 愛情がこもっていて無口な人こそ、人生の伴侶としてふさわしい。